最近の新着図書を紹介します!
最近の新着図書の中から、その一部をご紹介します。
『京都怪談巡礼』
堤邦彦著

『食から描くインド : 近現代の社会変容とアイデンティティ』
井坂理穂, 山根聡編

『「不法」なる空間にいきる : 占拠と立ち退きをめぐる戦後都市史』
本岡拓哉著

『恐竜まみれ : 発掘現場は今日も命がけ』
小林快次著

『つづくをつくる : ロングライフデザインの秘密』
ナガオカケンメイ著 ; 西山薫, 日経デザイン編集

『20世紀ロシア文化全史 : 政治と芸術の十字路で』
ソロモン・ヴォルコフ著 ; 今村朗訳

『太田喜二郎と藤井厚二 : 日本の光を追い求めた画家と建築家』

『Charles Rennie Mackintosh and the art of the four』
Roger Billcliffe

『日本のマンガ・アニメにおける「戦い」の表象』
足立加勇著

『Printed textiles : British and American cottons and linens 1700-1850』
Linda Eaton
