最近の新着図書を紹介します!
最近の新着図書の中から、その一部をご紹介します。
『和歌のルール』
渡部泰明編 ; 上野誠 [ほか] 執筆

『「物語」の組み立て方入門5つのテンプレート』
円山夢久著

『Life in the Desert : 砂漠に棲む』
美奈子アルケトビ著

『とんでもない』
鈴木のりたけ作・絵

『マッドジャーマンズ : ドイツ移民物語』
ビルギット・ヴァイエ著 ; 山口侑紀訳

『ファシリテーションの技法 : アクティブ・ラーニング時代の造形ワークショップ』
高橋陽一著

『空をゆく巨人』
川内有緒著

『段ボールはたからもの : 偶然のアップサイク』
島津冬樹文と絵

『超福祉 : インクルーシブ・デザインの現場 = Super welfare』
日経BP総研社会インフララボ編

『社会を希望で満たす働きかた : ソーシャルデザインという仕事』
今中博之著
