最近の新着図書を紹介します!
最近の新着図書の中から、その一部をご紹介します。
『UIデザインの教科書 : マルチデバイス時代のインターフェース設計』
原田秀司著
![UIデザインの教科書[新版] マルチデバイス時代のインターフェース設計](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51cob3qUaTL.jpg)
『Delicious book design』
edited by Megan van Staden

『世界のクジラ・イルカ百科図鑑』
アナリサ・ベルタ編 ; 黒輪篤嗣訳

『This brutal world』
Peter Chadwick

『Nordic architects : global impacts』
[author and editor, Kristoffer Lindhardt Weiss ; preface, David Sokol]

『Hilma af Klint : paintings for the future』
Tracey Bashkoff

『Data visualization for success : interviews with 40 experienced designers』
edited by Steven Braun

『暗黒舞踏の身体経験 : アフェクトと生成の人類学』
ケイトリン・コーカー著

『映画観客とは何者か : メディアと社会主体の近現代史』
藤木秀朗著

『小説は書き直される : 創作のバックヤード』
日本近代文学館編
