最近の新着図書を紹介します!
『ニッポンのおみくじ』
鏑木麻矢著

『戦国おもてなし時代 : 信長・秀吉の接待術』
金子拓著

『ホロコーストに教訓はあるか : ホロコースト研究の軌跡』
マイケル・R.マラス著 ; 真壁広道訳

『安藤忠雄建築家と建築作品』
安藤忠雄, 松葉一清共著

『あるノルウェーの大工の日記』
オーレ・トシュテンセン著 ; 中村冬美, リセ・スコウ翻訳

『芸術の不可能性 : 瀧口修造中井正一岡本太郎針生一郎中平卓馬』
高島直之著

『麻田浩 : 静謐なる楽園の廃墟』

『ファンタジーとSF・スチームパンクの世界』
海野弘解説・監修 ; マクレニー・ルシー, ラパン翻訳

『K (けい)』
森山大道著

『京都で考えた』
吉田篤弘著
