11月21日に新着図書が入りました!
11月21日分の新着図書の中から、その一部をご紹介します。
『Cycle style』 Horst A. Friedrichs

『同人音楽とその周辺 : 新世紀の振源をめぐる技術・制度・概念』 井手口彰典著

『秘密基地の作り方』 尾方孝弘著/のりたけイラスト

『ピュリツァー賞受賞写真全記録(ナショナルジオグラフィック)』
ハル・ビュエル著/河野純治訳

『空白 : Switch interview Apr.2010-Mar.2012 : Inoue Takehiko
(Switch Library)』 井上雄彦著

『日清・日露戦争と写真報道 : 戦場を駆ける写真師たち(歴史文化ライブラリー:348)』
井上祐子著

『コーヒーのグローバル・ヒストリー : 赤いダイヤか、黒い悪魔か』 小澤卓也著

『怪獣ウルトラ図鑑 : カラー版 復刻版(写真で見る世界シリーズ)』 大伴昌司編
![怪獣ウルトラ図鑑[復刻版] (写真で見る世界シリーズ)](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51nxB8ZFFUL.jpg)
『新しい常用漢字と人名用漢字 : 漢字制限の歴史(Word-Wise Book)』 安岡孝一著

『このショットを見よ : 映画監督が語る名シーンの誕生(CineSophia:3)』
フィルムアート社編集部編

『日本沈没上・下(小学館文庫)』 小松左京著

『No fashion, please! : Fotografie zwischen Gender und Lifestyle』
[redaktion, Martin Walkner]/[texte, Eugenio Viola, Peter Weiermair]

