最近の新着図書を紹介します!
『世界で一番美しい劇場』

『神山貞次郎写真集 : I love BUTOH!』
神山貞次郎 [撮影]/南相吉編

『美しいハチドリ図鑑 : 実寸大で見る338種類』
マイケル・フォグデン, マリアン・テイラー, シェリ・ウィリアムスン著/井原恵子訳

『世界の奇妙な生き物図鑑』
サー・ピルキントン=スマイズ著/岩井木綿子訳

『Maps (マップス) : 新・世界図絵(BFC)』
アレクサンドラ・ミジェリンスカ, ダニエル・ミジェリンスキ作・絵/徳間書店児童書編集部訳

『岡崎京子 : 戦場のガールズ・ライフ』
岡崎京子著

『Public design : 新しい公共空間のつくりかた』
馬場正尊, OpenA編著/木下斉 [ほか] 著

『新しい価値を生み出すためのブランディングプロセス』

『社長、そのデザインでは売れません!』
川島蓉子著

『天才たちの日課 : クリエイティブな人々の必ずしもクリエイティブでない日々』
メイソン・カリー著/金原瑞人, 石田文子訳

『ぼくはスピーチをするために来たのではありません(Obra de García Márquez:1944-2007)』
ガブリエル・ガルシア=マルケス著/木村榮一訳

