8月20日に新着図書が入りました!
8月20日分の新着図書の中から、その一部をご紹介します。
『少女たちへのプロパガンダ : 『少女倶楽部』とアジア太平洋戦争
(教科書に書かれなかった戦争:Part 59)』 長谷川潮著

『深読み!日本写真の超名作100』 飯沢耕太郎著

『猫をさがして : パリ20区芸術散歩』 夏目典子著

『ラブ・ゼネレーション 増補版』 早川義夫著

『小澤征爾さんと、音楽について話をする』 小澤征爾, 村上春樹著

『ローズ・ベルタン : マリー=アントワネットのモード大臣』 ミシェル・サポリ著/北浦春香訳

『外濠 : 江戸東京の水回廊』 法政大学エコ地域デザイン研究所編

『311ゼロ地点から考える』 TOTOギャラリー・間編

『イクバルの闘い : 世界一勇気ある少年
(鈴木出版の海外児童文学 : この地球を生きる子どもたち:2)』
フランチェスコ・ダダモ作/荒瀬ゆみこ訳

『中退予防戦略』 日本中退予防研究所編著

『寄生獣 : 完全版 (アフタヌーンKCデラックス)』 岩明均著

『宇宙就職案内 (ちくまプリマー新書:179)』 林公代著

