情報館所蔵資料展示『京都のまち散策~まちづくりと建築物からみる~』

情報館では、「京都のまち散策」と題しまして、これまでに
第1弾「古地図で楽しむ 京都のまち散策」として、貴重書『京大絵圖』を中心とした展示、
第2弾「京都をしるための本と京都のまち散策」として、所蔵資料紹介展示を行ってきました。
本展では、第3弾として「まちづくりと建築物からみる」というテーマで
貴重書『京の百景』『再撰花洛名勝圖會:東山之部』『きやうと:名所と美術の案内』と
京都の近代建築や京町家などの建築物を知るための所蔵資料を紹介しています。
建築や歴史、まちづくり、京都の成り立ちなどいろいろな角度から
京都を知るきっかけにしてみてください。

ちなみに、貴重書は2F図書カウンターにて申請すれば館内で閲覧することができます。
展示している資料や蔵書検索で「貴重書」と出てきたものをご覧になりたい場合は、
ご遠慮なく、2F図書カウンターにてお声かけください。

 

会期:2025年5月1日(木)~6月9日(月)
※6月8日(日)はオープンキャンパス参加者のみ入館可となります
場所:京都精華大学 情報館2F企画展示発表スペース


    イベント情報

    卒業生・学外の方へ:利用のご案内

    マイライブラリ:マイライブラリについて

    交通アクセス:京都精華大学サイトへ

    公式Twitter