情報館サークル企画「サークルメンバーのオススメ本(後編)」

第11弾となるテーマは・・・「サークルメンバーのオススメ本(後編)」 です!

第1クォーターが終わり、前期も折り返しとなりましたが如何お過ごしでしょうか。

情報館サークルでは展示やフリーペーパー作成などの活動再開を目指して、

感染予防対策をしながら、少しずつ作業を進めています。

今回も前回に引き続き、サークルメンバーいち押しの本を紹介させていただきます!

 

■『君に友だちはいらない』(講談社)/瀧本哲史 著

大学生活が始まっても、なかなか腹を割って話せる友達ができないので、

過激なタイトルに惹かれ本書に手を伸ばした。

内容としては夢を語り合うだけ・SNSで繋がっているだけの「友だち」ではなく、

同じ目標の下で苦楽をともにする「戦友」や「仲間」でチームを作ろうという話。

 

そうした戦友を集める「仲間づくり」が

なぜ現代にとても重要なのかについて大学で教鞭をふるい、

エンジェル投資家でもある著者の多角的な視点で解説されている。

 

多数の起業や社会的活動を見てきた投資家なだけあって、

各種の成功・失敗事例を使って解説されているのでとてもわかりやすい。

 

混迷の時代を生き残る為の戦略論であり、大学生になったからには読むべき本の一冊である。

(情報館サークルメンバー 国際文化学部I)

 

【所蔵情報】

所在:3F閲覧室

請求記号:361.6||Ta 73

資料ID:00196110

 

■『思考の整理学』(筑摩書房)/外山滋比古 著

自分の言いたいことを頭ではわかっているのに、言葉にできない。

たくさんの情報を得たのに自分のものになっていない気がする。

 

皆さんはこのような経験をしたことがありませんか?

 

得られた知識を自分で理解し、

考えを整理して端的に表現するためには丁寧な思考プロセスを踏む必要があります。

 

この本には知識をより深め、熟成し、創造的に活用するまでのプロセスが

丁寧かつわかりやすく述べられています。

 

上記した悩みをお持ちの方はぜひ一読することをお勧めします。

(情報館サークルメンバー 国際文化学部I)

 

【所蔵情報】

所在:3F閲覧室

請求記号:141.5||To 79

資料ID:00210650

 

■『人新世の「資本論」』(集英社新書)/斎藤幸平 著

これまでにないマルクス像を打ち出した斎藤幸平による21世紀の資本論。

 

過剰に発展させてきた資本主義によってすべての富が商品化された現代社会の諸問題を、

カール・マルクスの『資本論』を用いて読み解き、豊かな社会の到来を具体的に提案する。

 

お金がなければ生きていくこともままならず、

お金さえあれば道理を抑えて無理を通すことさえできる社会が果たして豊かな社会と言えるのか。

 

私たちが潜在的に疑問視している社会の理不尽を、資本論によって徹底的に浮き彫りにした一冊。

 

※7/8(木)本学にてアセンブリーアワー講演会「人新世の「資本論」 斎藤幸平(経済思想家)」を予定

https://www.kyoto-seika.ac.jp/lecture/assembly/2021_saitou.html

(情報館サークルメンバー 人文学部K)

 

【所蔵情報】

所在:3F文庫新書コーナー

請求記号:331.6||Sa 25||新

資料ID:00225130

 

■『午前0時のレシピ (真夜中のパン屋さん)』(ポプラ社)/大沼紀子著

営業時間が23時から29時までの真夜中のパン屋、「ブランジェリー クレバヤシ」。

そんなパン屋に高校生の”希実”が訪れてきます。

オーナーの暮林陽介は「しばらくお店に住まわせて欲しい」

という”希実”の面倒を見ることにしました。

 

「希実」は一体何者なのか、何故「真夜中のパン屋」なのか

絡み合った人間関係から謎は解き明かされていきます。

シリアスな展開がありつつも暖かな心にしてくれる作品です。

個性豊かなキャラクターが続々と登場し、短編になっているのでさくさくと読むことが出来ます。

思わずパンが食べたくなるので、真夜中に読むのはご注意を。

(情報館スタッフ H)

 

【所蔵情報】

所在:3F文庫新書コーナー

請求記号:913.6||O 68||文

資料ID:04009496

 

 

***********情報館サークルからのお知らせ***********

フリーペーパー「情報館かわらばん」を復活・発行することになりました!

そのため今回をもって、情報館サークル企画『○○にオススメする本』は終了となり、

情報館内で配布されるフリーペーパーへ、本紹介の場を移すことになりました。

約1年間お付き合いいただき、ありがとうございました。

また、次のブログ更新からは、

フリーペーパー「情報館かわらばん」をブログでも掲載させていただくことになりました。

「情報館かわらばん」は情報館内で配布される予定になっておりますが、

ブログにも掲載していきますので、楽しみにお待ちいただけると幸いです。

フリーペーパー「情報館かわらばん」の方も、何卒よろしくお願いいたします。


    fromKYOTO

    卒業生・学外の方へ:利用のご案内

    マイライブラリ:マイライブラリについて

    交通アクセス:京都精華大学サイトへ

    公式Twitter