ページの先頭です。本文を読み飛ばして、このサイトのメニューなどを読む
図書館では、本・雑誌・新聞を読んだり、パソコン検索をしたり、CD・DVDを利用したりと、様々な情報にアクセスすることができます。
![]() |
学生証・教職員証・利用証・入館証を入館ゲートに通してください。 他人の学生証・教職員証・利用証・入館証での入館・貸出はできません。
|
※ 学生証・教職員証・利用証・入館証をお忘れの場合
2F受付カウンター
入館専用カードをお貸しします。(貸出はできません。)
入館後、必ずご返却ください。
|
館内で食事はできません。 |
|
|
|
|
![]() |
2F・3Fでは、飲み物を飲むことができます。 (他のフロアでは飲むことはできません。) |
|
![]() |
館内で喫煙はできません。 |
![]() |
資料・機材は大切に扱いましょう。破損、紛失の際は、弁償して頂きます。 |
所属 | 点数 | 図書 | 雑誌 | 録音資料 | 館内ノートPC |
学部生 | 20点 | 14日 | 14日 | 7日 | 当日 |
院生 | 30点 | 30日 | 14日 | 7日 | 当日 |
教職員 | 50点 | 90日 | 14日 | 7日 | 当日 |
非常勤教職員 | 20点 | 14日 | 14日 | 7日 | 当日 |
科目等履修生・聴講生 | 15点 | 14日 | 14日 | 7日 | 当日 |
卒業生 | 15点 | 14日 | 14日 | 7日 | 当日 |
一般利用者 | 15点 | 14日 | 14日 | 7日 | - |
■ 図書・雑誌資料は、1度だけ貸出延長ができます。返却期限内に2F図書カウンターで手続きしてください。予約の入っている資料は延長できません。
■ 点数は同時に貸出できる最大点数です。
■ 学生証(利用証)の貸借、貸出資料の又貸しは禁止です。貸出・返却は利用する本人が行ってください。
延滞中の資料がある場合、新たに貸出はできません。
また、延滞資料を返却された当日も、貸出はできません。
2F図書カウンター
資料が「貸出中」の場合は、予約をすることができます。
2F図書カウンター
購入希望の図書・AV資料をリクエストすることができます。
現物借用(図書の取り寄せ)
取り寄せた図書は館内のみの利用となります。
取り寄せた図書をコピーしたい場合は2階図書カウンターでお申込みください。
文献複写(複写物(コピー)の取り寄せ)
雑誌等は現物の取り寄せができませんので、コピーの取り寄せになります。
文献複写サービスの送料・コピー代金は申込者の負担になります。
他館閲覧(紹介状の発行)
所蔵のある図書館に、直接閲覧に行くことができます。
他大学・機関を利用するのに必要な紹介状を発行いたします。
ここまでがこのページの内容です。ここからはサイトの共通メニューなどです。
ここからカレンダが始まります。このリンクでカレンダを読み飛ばせます。
![]() |
2019年01月 | ![]() |
||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
||
6
|
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12
|
13
|
14
|
15 |
16 |
17 |
18 |
19
|
20
|
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26
|
27
|
28 |
29 |
30 |
31 |
||
2019-02-17 |